東京都文京区 湯島天神へお参りしてきました
週末は娘と文京区湯島にある湯島天神へお参りに行ってきました
菅原道真公を祀っており学問の神様として有名です
息子がもうすぐ国家試験を受けるので絵馬を書いて
しっかり合格祈願をしてきました
あとは本人の努力で乗り切って欲しいところです
それにしてもさすが学問の神様ですね、たくさんの絵馬が奉納されていました!!
合格祈願の絵馬だけではなく、湯島天神ではお礼参り用の
だるまの絵馬があるそうで・・・合格した方が願いを叶えてくれた
お礼に参拝しだるまの絵馬を奉納するそうです
息子もだるまの絵馬を奉納できるように
自分を信じてラストスパート✨
一緒に行った娘はただいま就職活動中なので
いい会社との出会いと希望の会社に入社できることを
祈って『就業守』を購入しました!
手水舎横に【撫で牛】
病気やケガをしている箇所を撫でると癒してくれるという言われがある
そうなので、花粉症の娘は鼻と目をいっぱいこすっていました😊